fc2ブログ

多肉ですまいる

最近は多肉植物ばっかり! ワイヤークラフトもボチボチやってます。

Entries

パープルヘイズ社 2号機 2017年10月編

また週末の台風
雨が多くて写真が撮れないです。

この青空は木曜日
スカッと晴れたらほんとに気持ちいいです。

IMG_20171026_095144.jpg 

うちの多肉、紅葉はまだかな・・・

IMG_20171026_095236.jpg 

今日は29日でニクの日
パープルヘイズ社の成長記録
2号機は大阪南部
軒下の多肉棚に置いてます。

IMG_20171029_081555.jpg

モリモリになりすぎて
カットした方がいいのか
植え替えた方がいいのか?

IMG_20171029_081611.jpg

どの鉢もギュウギュウです。

IMG_20171029_081625.jpg

朝はそれほど雨は降ってなかったので
写真だけササっと撮って~。って
思ってたら、足元がこんな光景に・・・汗

ガーーーーーーン!!!

昨夜の風で植え替えたばっかりの
実生トレーがひっくり返ってました(泣) 

状況がわかりにくいけど、
右上の棚に置いてたのが逆さまに
落ちたの・・・(+_+)

IMG_20171029_074946.jpg

出かける予定があったので
とりあえず慌てて苗を救出して、
土を片づけました。
恐るべし強風(-_-;)

 IMG_20171029_075050.jpg

悲惨な写真で終わるのもなんなので・・・
姫秀麗はプリプリで可愛くなってまーす(^O^)/

IMG_20171027_132632-1.jpg 

※お知らせ※
スマホを変えてからブログへの投稿が
手間がかかるようになったこともあり
ブログはこの記事でおしまいにすることに
しました。

今まで見てくれたり、コメント下さった方
ありがとうございました。

インスタは続けてるので
気軽にコメント下さいネ~♪

  ↓ ↓ ↓

Instagram:romitan.29


今まで応援してくれて
本当にありがとうございました
 応援ポチ、拍手、コメント 感謝です

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ワイヤークラフトへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



*CommentList

いただい多肉、伸びた~!

一気に寒くなりました。
秋の長雨って言うけど、
長すぎだよ~(+_+)

玄関の金木犀
せっかく良い香りを楽しんでたのに
ほぼ花が散ってしまいました。

散った花の写真は寂しいから
renちゃんのキノコと
ピーナッツのスヌーピーを
挿してみたよ。

オレンジの絨毯の上で
クンクンするスヌーピー(笑)

IMG_20171016_153145.jpg

桜竜に付いた雨粒がキラキラしてる☆

IMG_20171016_153359.jpg


わたしと多肉の成長記 の
yoooook☆ちゃんにいただいた
多肉ちゃんのその後です。

アイボリーパゴタ
お子ちゃまが焦げてるけど
うちで夏越しできたの初めて!

私も成長した??

IMG_20171013_084402.jpg

緑が初々しいジョイスタロック

右は落ちた葉の葉挿し。
この後、伸びたのをカットして挿してみたよ。
紅葉すると可愛いんだよね~(*^_^*)
増えろ、増えろ~♪

IMG_20171014_090231.jpg

今年の4月
めっちゃギュってしてたんだけど・・・

P1190470.jpg

全員伸びた~
デコちゃんのゴールデングロウが
ブサイクに(笑)

IMG_20171013_085206.jpg

ガンゾウは葉と葉の間が・・・
もっと可愛かったのに
ゴメン<(_ _)>

IMG_20171013_085211.jpg 

ジェットビズ
葉は増えてないけど
元気かな??
みんな、これから可愛くなるんだよ~♪

IMG_20171013_085217.jpg

明日も雨マーク(^^ゞ
お日様が拝みたいわぁ・・・


最後まで読んでくれてありがとう
 応援ポチ、拍手、コメント うれしいです

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ワイヤークラフトへ
にほんブログ村

*CommentList

デコちゃんからの実生っこ♪

今日の雨は降ったりやんだり。
これくらいやったら恵みの雨かな?

仕立て直した白ボタンが
肉厚で可愛くなってきた。

IMG_20171013_084234.jpg

デコのぼこっと のデコちゃんが育てた
実生っこが届きました。
ミニマ×アルバ

まだ 1年だというのに立派!
うちの2年ものと大きさは変わらない。

はこちゃんの実生っこと並べてます。
デコちゃん、可愛い子をありがとう(*^_^*)
大事に育てるね♪

IMG_20171012_135115.jpg

真ん中の 雪晃(セッコウ)も
デコちゃん実生だよ。

右はうちの実生の羅生丸

IMG_20171012_134657.jpg 

和風寄せ植えに植えました。
この鉢、ちょうど植え替えしたばかりで
ちょっとスカスカで寂しいな。って
思ってたの。

ピッタリだわ~!
これでも少ないくらいかな?

IMG_20171012_134644.jpg 

satommyちゃんからの紫晃星は
植え替えたら新芽が出てきた。
今まで窮屈だったのね・・・

IMG_20171012_134716.jpg 

これも一緒にいただいたよ。
エレガンス(クラッスラ)
今からお花咲くのかな??

後ろの爪のキレイなコは
ぞのちゃんの七福美尼
だいぶん葉が持ち上がってきた!

IMG_20171012_135451.jpg 

ぞのちゃんからのいただきものは
このエルメスも~。
植え替えしてあげたいな。

IMG_20171012_140007.jpg

ちょうど1年前
葉っぱをもぎってくれたのが
こんなに大きく成長(^O^)/

P1180363.jpg

メキシコミニマも
無事、夏を乗り越えたよ~。

 IMG_20171012_140038.jpg

いただき物に感謝です♪

最後まで読んでくれてありがとう
 応援ポチ、拍手、コメント うれしいです

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ワイヤークラフトへ
にほんブログ村


*CommentList

お魚の日 2017.10

10月に入ってもまだまだ暑い・・・(汗)
今日は10日、トトの日のお魚成長記録

ザワフェスでお世話になったおかげで、
インスタでの密漁者のハッシュタグ(#)を
たどれば、遠方さんのお魚レポが
楽しめるようになりました。

これも素敵なご縁のおかげ(*^_^*)
どんな釣りをしてるのかな?
これから毎月10日はワクワクです♪

うちのおっちゃんは・・・
おぉ!ニモが釣れた!

夏の暑さで養殖場のお魚が減ってしまって
ちょっと寂しいので、
クマノミを置いて遊んでみたよ!

IMG_20171010_134201.jpg

でも、よく見ると・・・
動きがあるよ~。
さすが、ビスコ缶!

土は新しいから、これから復活を
目指します!

IMG_20171010_134255.jpg 

こっちも!!
これから増えてくれますように
by 密漁者(笑)

IMG_20171010_134220.jpg 

親株は・・・
ニャンコが狙ってる!

茎がカリカリ(汗)

IMG_20171010_134746.jpg 

ペンギン&ニャンコ!!!

これらはまだ動きがないの。
鉢が小さくて根詰まりしてるかも?

碧漁連って根がしっかりしてるからね。
植え替えしてあげなきゃ(^^ゞ

IMG_20171010_134801.jpg 

もういっちょ、お魚ネタ。
父が昨日、釣ってきた ハマチ

IMG_20171010_143220.jpg 

タイミング良く、トトの日(^O^)/
今晩、お刺身でいただきました。

コレね、鹿児島のお土産
極あまくち 専醤(せんしょう)

鹿児島で使われてる
甘口のお醤油だって。

IMG_20171010_190408.jpg

一口目はなんか変な感じ・・・
だんだん慣れてくるけど。

やっぱり、しょうが醤油とか
ポン酢&もみじおろしがいいかも~(^^ゞ

 

最後まで読んでくれてありがとう
 応援ポチ、拍手、コメント うれしいです

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ワイヤークラフトへ
にほんブログ村
*CommentList

色んな訪問者

昨日は四国造園さんのイベント
ザワザワフェスティバルで
密漁者&アニマルピーナッツが
たくさんお嫁入りできたと報告があり、
すごく嬉しい気持ちになりました。
ありがとうございます<(_ _)>

密漁者の方は抽選販売なんだって!
お世話下さった方々に感謝です。

******************************

また夏にもどったみたいな暑さ(汗)
3連休はガッツリ多肉事を楽しみました。
花壇の地植え多肉は
七福神の葉数が増えてきたよ~。

IMG_20171008_092153.jpg


ルビネはいつもバッタにかじられてます(^^ゞ
エケをかじられるよりマシ??

IMG_20171008_092215.jpg

桜貝の花に頭突っ込む虫。
ハチじゃないよ。誰かな?
すご~く ちっちゃいの。

IMG_20171008_092006.jpg 

久しぶりのミドリンかえる。

IMG_20171007_141328.jpg 

インディカの花芽が上がってきた~。
花芽も葉もツヤピカです。

シュポシュポしながら
手前のムラサキの葉が一枚
変な色してるなぁ・・・って
よく見たら!

IMG_20171007_152613.jpg

ぶっといカエル君でした(*^_^*)

IMG_20171007_152647.jpg

空気の乾燥と土いじりで
手がガッサガサ(-_-;)
ハンドクリーム、たっぷり塗らなきゃ!

最後まで読んでくれてありがとう
 応援ポチ、拍手、コメント うれしいです

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ワイヤークラフトへ
にほんブログ村
*CommentList

いよいよ明日はザワフェスです♪

10月8日 四国造園さんにて
ザワザワフェスティバルが開催されます。

インスタで紹介したのと
かぶるけど、宣伝、宣伝(^O^)/

密漁者くん
手足は自由に動くので
面白ポーズも出来ますよ。

IMG_20171007_124608.jpg 

このクマ缶の作者さん
ピタオちゃんから四国造園さんを
紹介してもらいました。

クマ缶に熊童子にクマピック(笑)

IMG_20171006_092651.jpg

ワンコ
マクドガリが元気なのです!

IMG_20171006_093655.jpg

ペンギン

IMG_20171006_093321.jpg 

桜貝が咲いたよ。
青い鳥を挿してみた♪

IMG_20171007_103909.jpg

おサルさん
早くバナナが黄色くなるといいね~

IMG_20171006_093158.jpg 

セダム畑でのんびりパンダ

IMG_20171007_132927.jpg 

キツネ&タヌキ

IMG_20170923_112955タヌキ 

以上アニマルピーナッツが
四国造園さんでお待ちしています。

IMG_20170917_204445_928.jpg 

多肉のガチャガチャとかあって、おもしろそう~。
お近くの方はぜひ楽しんでください(*^_^*)

最後まで読んでくれてありがとう
 応援ポチ、拍手、コメント うれしいです

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ワイヤークラフトへ
にほんブログ村
*CommentList

自然の恵みで大きくなぁれ!

一日中、雨降り。
雨ざらし多肉に雨粒がついて
キラキラしてます。

夏はお水を控えてたから
多肉もゴクゴク飲んでるみたい♪

IMG_20171003_113619.jpg 

塀の上に網をくくりつけ
お日様が良く当たるようになったよ。

IMG_20171002_142402.jpg


桜竜が伸び伸び

IMG_20171002_142415.jpg

左のアガベが大きくなったよ。
右は王妃雷神白中斑
左は??
王妃雷神黄中斑??

IMG_20171006_161615.jpg 

おっちゃんにいただいた時は
左下に転がってるコ(笑)
見える??
大きく育ったねぇ~!!!

P1150685.jpg 

夏を乗り越えた1号鉢の
ミニ寄せ植え
脱落者なしでがんばったね。

IMG_20171006_161724.jpg 

ペペロミアも復活してきた。

IMG_20171006_161633.jpg 

今年の干支にちなんで
ピーナッツでニワトリ&ヒヨコを
作ったのが、雨ざらしでボロボロになって・・・

上から色を塗り直して
こちらも復活!

IMG_20171004_105724.jpg 

今年もあと3か月。
ここからの3か月はあっという間だろうなぁ。


最後まで読んでくれてありがとう
 応援ポチ、拍手、コメント うれしいです

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ワイヤークラフトへ
にほんブログ村


*CommentList

実生っこレポ! 2017.10

今日から9月
毎月1日実生っこの記録。

2015年5月に交配、6月に種蒔き
♀うらら × ♂スミレ牡丹 と
♀スミレ牡丹 × ♂うらら

エッジが少し色づいてきたよ。

IMG_20171001_145342.jpg 

この子たちも植え替えしてあげたいな。

IMG_20171001_150044.jpg 

2015年、9月1日に種まき
リト sp mix (お世話係さんからいただきもの)

IMG_20171001_145557.jpg

アロイノプシス 天女雲
2つ☆になっちゃった(泣)

IMG_20171001_150001.jpg

2016年6月に種を蒔いた
白ボタン×銀天女

真ん中のが調子悪い・・・
1つはジュレってるのか斑入りなのか??

IMG_20171001_145220.jpg 

もっちゃんにいただいた種を
 2016年10月4日に播種
ロフォフォラ ディフューサ
すぐに倒しちゃってなかなか根付きません。

IMG_20171001_150308.jpg

リトープス 白ろう石
全然成長してません。
 
IMG_20171001_145740.jpg 

2017年9月2日 小人の祭りの播種
芽が出たよ~!

他も蒔いたけど失敗したみたい・・・汗

IMG_20171001_145453.jpg 

芽が出るって嬉しいね♪
片寄ってるけど~(^^ゞ


最後まで読んでくれてありがとう
 応援ポチ、拍手、コメント うれしいです

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ワイヤークラフトへ
にほんブログ村
*CommentList

パープルヘイズ社 2号機 2017年9月編&いただき物

昨日は29日、ニクの日でしたね。
一日遅れのパープルヘイズ社の報告です

2号機は、大阪南部
夏場置き場所を北側に移動してたけど
南東側にもどしました。
お水は雨まかせです。

先月と変わりないので
どんぐりトトロで秋らしく~。

IMG_20170929_104554.jpg 

分室もモリモリ~!!!
ついでに後ろの玉葉はノビノビ~(^^ゞ

涼しくなってきたし、
どちらもカットして挿すのがいいんだろうけど
じゃまくさいなぁ・・・汗
来月はどうなってるかな?

IMG_20170929_104734.jpg

昨夜は岸和田浪切りホールへ
ディズニーオンクラッシックを
観に行ってきました。

ライティングでの演出も素敵でした。
生オーケストラ演奏は迫力あるし
ニューヨークから来たボーカリスト8人で
次々歌うディズニーの名曲に
酔いしれました。

一緒に行った知り合いの方から
オークランドのお土産をいただいたよ。
来年のスケジュール帳とエコバッグ。
多肉のイラストが素敵~♪

アメリカでも多肉は人気みたいで
オシャレなお店のディスプレイや
すごく立派な多肉写真をたくさん見せてもらいました。

IMG_20170930_155155.jpg

で・・・
イラストに書かれてるポリフィラは
すごくモリモリなんだけど、
うちのポリフィラ ↓

夏前に保険株を作ろうとカットしたのが
こんな状態に・・・汗
ここから復活するのか???

IMG_20170930_160328.jpg 

いただき物は他にも!
近くに住むタニ友さんから
豪華、豪華な多肉たち~

マーガレットレッピン
花芽いっぱいのスミエ
青の竜舌蘭 アガベ 
トルツオーサム ベンケイソウ科アイクリソン属

トルツオーサムはカットしたら増えるって
教えてもらったので、
増やしたいな!

IMG_20170925_133205.jpg 

レモネード
リンドレー
カステロバイパエ
ティッピー
名無しちゃん

和歌山のイベントで苗を出されてて
私がレッピンを買おうと思ったら
「家のんあげるわ!」って言ってくれてたの。
まさかこんな立派な、
こんなにたくさんいただけるとは!!!
嬉しいです(*^_^*)

IMG_20170925_134037.jpg

ギボウシが風でそよそよ揺れてる。
秋だね~♪

IMG_20170930_102415.jpg 

今年、金木犀の花はあんまり咲いてなくて・・・
でもふんわりと漂う香りは
秋の香りです。


最後まで読んでくれてありがとう
 応援ポチ、拍手、コメント うれしいです

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ワイヤークラフトへ
にほんブログ村

密漁者できたぁ~!

今朝の雨はすごかった~!
目が覚めたよ。

すっかり秋らしくなって
乙女心が可愛くなってたよ。

IMG_20170927_144319.jpg

四国造園さんのイベントで
密漁者のピーナッツピックを
販売させていただくことになって、
毎日、せっせと作っておりました。

そして完成しました~~~♪
相変わらず悪い顔(^^ゞ

IMG_20170927_094645.jpg

どんぐりの帽子を被る前 ↓
ちょっと怖いでしょ。

IMG_20170926_113416.jpg 

私がアタフタしてるのを見て
主人が釣竿を作ってくれました。
めっちゃ丁寧で上手やねん♪
助かるぅ~<(_ _)>

IMG_20170926_112205.jpg 

コルクのイスに座らせて、
ラッピングも終えて、今日出荷!!!

IMG_20170927_164320.jpg 

アニマルピックもありますよ。

IMG_20170926_113639.jpg 

こちらは新作♪
秋らしく?
キツネ&タヌキ

IMG_20170923_112955タヌキ 

向かったのは コチラ↓
10月8日(日) 9:00~

ザワザワフェスティバル

とにかく素敵な多肉がいっぱいあるのよ。
近くなら行ってみたいなぁ~♪

IMG_20170917_204445_928.jpg

雨の後は寒くなってる!
これからのタニパトが楽しみやわ♪


最後まで読んでくれてありがとう
 応援ポチ、拍手、コメント うれしいです

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ワイヤークラフトへ
にほんブログ村
*CommentList