1日は記録のための実生レポです。
2015年5月に交配、6月に種蒔き
♀うらら × ♂スミレ牡丹 と
♀スミレ牡丹 × ♂うらら
大きい方

小さい方

寒かったので、大きさはかわらず


花芽いっぱい出てきた~
先日、鳥につつかれたのか、
実生ちゃんが転がってて・・・
ワイヤーのかごをかぶせることにしました


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
2015年、9月1日に種まき

リト sp mix (お世話係さんからいただきもの)
アロイノプシス 天女雲
久しぶりにお水あげたよ

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
2016年6月に種を蒔いた
白ボタン×????
???は白ボタンか銀天女
どうかな?
もうちょっと大きくなったらわかるかな?
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
もっちゃんにいただいた種を
2016年10月4日に蒔きました。
ロホホラ ディフューサ
リトープス 紅大内玉
先月たしか、5コあったはずやけど・・・
リトープス 白ろう石
ラピダリア 魔玉は最後のひとつがなくなってました。
やっぱり部屋に入れた方がよかったのかなぁ・・・
最後は、はこちゃん実生っこ

可愛いね~

これから暖かくなるから、成長が楽しみです

植え替えなどなど、がんばろう~
最後まで読んでくれてありがとう

応援ポチ、拍手、コメント うれしいです

にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
ろみたんさん、こんばんわ!
大きさは変わらなくても葉数は増えてるかも^^
リト脱皮だね。我が家のチビも脱皮しました♪
実生したばかりのは寒さに弱いかも。
お世話係も去年途中放棄したので今年はがんばっとります!